動画を使ったスタッフマネジメント

初めまして、株式会社soeasyの伊藤と申します。弊社は「おしえあうって、すばらしい。」のという理念のもと、先生やスタッフ同士で技術やノウハウを互いに簡単に「おしえあう」ことができる、動画マニュアル&SNS「soeasy buddy for dental」を開発・提供しています。これからこちらの歯科医院“ロケット経営会議”にて計3回に分けて動画の活用方法をお伝えさせていただくことになりました。
突然ですが、皆さまは院内のスタッフ教育やコミュニケーションに、「動画」は活用されていますか?スマートフォン(以下スマホ)を1人1台あたりまえに持つ時代となり、テキストや画像に比べ、雰囲気や息遣いまでダイレクトに伝わる動画を、プライベートで家族や友達に共有するシーンは非常に多いと思います。

動画マニュアルの有効性

他の業界では教育やマニュアルが動画に置き換わってきている現実があります。例えばヘアサロンでは、新人教育におけるシャンプーやマッサージ、カットやカラーの技術教育に、当たり前のように動画を活用しています。いわゆる「背中を見て学べ」というスタイルでの教育ではなく、ムラなく手間なく教える、教わることができるスマホ動画を活用した教育が進み、「教育時間が3分の1になった」「1年かかっていたカリキュラムを3カ月で終えることができた」「残業時間が1日1時間削減できた」といったパラダイムシフトとも呼べる変化や効果が生まれています。
皆さまも、日常で料理や趣味などを動画で学んだり、振り返りに使ったりと、意識せずとも慣れ親しんでいる状況があるかと思います。今後、通信規格が順次4Gから5Gへと移行していく中で、動画共有はより「当たり前」になっていくと考えられます。

歯科医院での動画活用

歯科業界でも、今後マニュアルや院内ミーティングなどを動画で蓄積することで、資産として何度も再利用が可能になり、教育工数の削減や、売上増加などの効果が期待されます。この動画資産を安心・安全に最大限活用するには、専用アプリとサポートが必要不可欠です。たくさんの成功事例がありますので、ぜひ弊社に何なりとお申し付けください。次回は動画を使った「MEO対策」についてお伝えします。

お問い合わせはこちら
https://timerex.net/s/buddydental2021/dee00705

>ミュゼホワイトニング パートナープログラム

ミュゼホワイトニング パートナープログラム

『ミュゼプラチナム』が歯科医院を全面サポート!
美容脱毛サロンで培った接遇技術を柱に、サービスという概念を掘り下げた〈顧客満足度×従業員満足度〉の指針をインプット。
美容と健康というテーマから〈マーケティング・ブランディング〉を広げ、 歯科医院を「予防のために通うべき場所」へと変革します。

CTR IMG