
加盟医院の皆さまこんにちは!本記事では、前回に引き続きGoogleアナリティクス4(GA4)の設定方法について記載します。こちらの記事でGA4導入につきまして最低限の設定を終えることができます。前回トラッキングコードをWEBサイトに設置する方法を説明させていただきました。今回はWEBサイトの目標地点となるコンバージョンの設定を行います。


コンバージョンの設定方法
最初に確認していただきたいGA4のメニューが「イベントの設定」です。画面左側のメニューよりレポート > 集客 > エンゲージメント > イベントの順に進んでください。注目していただきたい点として「ページビュー」がイベントとして表記されるようになり、旧GA(UA)では、GTMやHTMLの設定が必要だった「クリック計測」や「スクロール」の数値が自動計測されるようになっています。
イベントの確認後、コンバージョンの設定に移ります。UAの「目標」の機能に値するメニューで設定しておりましたが、GA4では「イベント」を指定しコンバージョン(目標)を設定する必要があります。医院のWEBサイトでは、コンバージョンのイベントとして「来院日の予約確定画面のページビュー」が目標となると思います。設定 > イベント > イベントの作成よりイベントの作成画像を参考に目標となるページを指定してください。
広告の出稿を行っている医院の場合は、見込み客のリストを作るために「広告用のページビュー」「予約フォームのページビュー」を同じ要領で設定していただくことをおすすめします。